カメラ/レンズ

【レンズ】シグマ 標準ズームレンズ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMレビュー

シグマの標準ズームレンズ「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」を半年ほど使ってみましたので使用感などをレビューしてみたいと思います。
後半には実際にこのレンズで撮影した写真も掲載するので購入の参考になれば嬉しいです。

スペック/特徴

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」はシグマContemporaryラインのAPSサイズ専用のレンズです。
17ミリの広角から70ミリの中望遠までをカバーする標準レンズで、開放F値がワイド側でf2.8テレ側でもf4と明るめのレンズ。
(35mm判換算で25.5~105mm相当)

また、名前に「MACRO」とある通り最短撮影距離が22cmと短く最大倍率「1:2.8 倍」でかなり寄れるレンズです。
別売りのUSD DOCKの使用でファームウェアのアップデートやピントなどの微調整が可能
画質は全域で割りとシグマらしい割りとシャープな写りですが、
開放時ワイド側の画像端の描写が少し甘い感じがしました。
あと、フルタイムマニュアルに非対応な点はちょっと残念。

 

また、これは承知で買ったんですが、ニコンの純正レンズとはズームの回転方向が逆なため最初は多少戸惑いました。
ズームーの回転方向の違いは、ニコンユーザーにとってはシグマのズームレンズを買う上で最大の壁ですね。
それと、フィルター径が72ミリと大きいためプロテクターやフィルター類の値段が若干高いです。

プロテクターとNDとPLフィルターを買い揃えるとそれだけで軽く1万超えちゃいます。

で、一番残念だったのはNikon D7100との組み合わせでの不具合がある点です。
画像の再生時に拡大/縮小ボタンや矢印ボタンで長押しすると、本来であれば拡大/縮小やコマ送りを連続して繰り返してくれるはずですが、
このレンズを付けていると何故か連続操作が出来ずボタンをポチポチ何度も押さないと拡縮やコマ送りが行なえません。
価格コムなどのレビューにも不具合の報告が上がっていたので覚悟の上でしたが、実際使って見るとやっぱりめんどくさいですし、ボタンに無駄な負荷をかけている気がして・・・・
まあ、他の部分は大変気に入っているのでとりあえずこのまま使う予定です。
(D7100以外では上記の不具合はないようです。)

価格/外観

2017年の1月30日現在価格ドットコムの最安値が32,740円でした。

作例

DSC_3584 DSC_3615
 
DSC_3644
 
DSC_3748 DSC_4008 DSC_4716
 
DSC_5669 DSC_6662 DSC_6902 DSC_6965 DSC_9840

まとめ

開放時のワイド側で端が若干甘いがそれ以外は全域で描写は良好
ワイド側で2.8と明るく手ぶれ補正もしっかり効くので多少暗い場所でも手持ちでの撮影も行ける。
簡易マクロとしても使える。
キットレンズの標準ズーム「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」の代わりには最適
カメラがD7100以外でズームの回転方向さえ気にしなければ値段的にも言うこと無しないいレンズだと思います。